(メルマガ)オッパチさん

  • レポート
  • 2015.10.15

☆★☆────────────────

~成功の研究~
知って得する起業とビジネスのヒント

─────────────── 第151号

多様なビジネスの現場に深くかかわる公認
会計士・税理士の立場で、見たこと・得た
知識・感じたことを、特に起業を志す人や
スモールビジネスの経営者の成功につなが
るよう、楽しく・分かりやすくお届けしま
す。

なお、筆者執筆中の税理士法人ASC・
(株)エーエスシー・中村会計HPのA
SCレポート
(http://www.asc-report.jp/)との関係
は次の通りです。
1)月末:ASCレポートの一部要約版
2)月中:メルマガのオリジナル
___________________
目次
■今回のテーマ:オッパチさん
■まとめ
■編集後記
___________________

先日、高校の同窓会が15年ぶりくらいにあ
りました。

学年の中でも仲が良いと言われたクラスな
のですが、のびのびになっていた。

その理由が、いつもクラスをまとめてくれ
ていた人が、15年前に事故で亡くなったか
らです。

オッパチさん、と親しまれていたその人は
、大変な行動力と人望がありました。

唯一ないのが学力(笑)。

実は、クラスメイトとはいえ、二留してき
た同級生でした。

私は高2になる前に親の転勤が終わり、関
西の学校からその高校に編入学しました。

幼稚園からあるエレベータ式大学の付属高
校なのですが、オッパチさんは初等部の出
身だったと思います。

皆が寝ている授業もちゃんと起きて前を見
ているのですが、いわゆる赤点ばかり。

思わず、授業中何をしているんですか?
と聞いたことがあるのですが、答えは
「考えごとをしているんだ」とのこと。

オッパチさんの趣味は多彩でした。

馬術部と聖歌隊に属しながら、バイクで走
り回り、趣味のカメラを片手に学年中の皆
の写真を撮ってくれました。

狂言もやっていて、千駄ヶ谷の国立能楽堂
に招待してくれたこともありました。

各種イベントが大好きで、「高校は楽しい
ぞ」と言っていました。

学校がある渋谷から原宿のご自宅まで、バ
イクの後ろに乗せてもらった同級生はたく
さんいて、私もご自宅周辺で、クラッチ付
のバイクの乗り方を教えてもらいました。
(近所のおじさんに教習所でやれ、と怒ら
れましたが)

パチンコも教えてもらい、高校生なのに制
服で良くやったものです。

ただ、当時の渋谷はパンチコ屋が多かった
ので、以来やめられなくて困りました。
マークシティがある場所は、今も名残があ
りますが、元はパチンコ街だったのです。

社会人になってからも趣味で花火師の免許
を取って、本職の花火屋とコラボして多摩
川の土手で花火大会を開催。

なにしろ3学年にわたって同級生がいて、
それ以外にも知り合いが多数なので、大花
火大会です。

結婚式のお祝いに花火を上げてもらった同
級生もいました。

そんなオッパチさんは、当時日本に2台し
かないソ連製のバイクに乗って東名高速で
事故を起こし、あっけなく亡くなってしま
いました。

葬儀には、会場の大きな教会に、芸能人並
みに参列者が集まりました。
入りきれない人が百人単位の長い列を作り
ました。

そして15年の歳月を経て今回の同窓会です

幹事が、遺影で参加したオッパチさんに触
れ、Facebook上で開催報告をその記述付で
登録すると、、、

オッパチさんにあれをしてもらった、これ
をしてもらった、とクラス、学年を越えて
コメントの嵐。

幹事のタイムライン上でそれが延々と続き
ました。

このメルマガのテーマは「成功の研究」で
す。

かかわった人達の心に、死後も強烈な思い
出と感謝の気持ち残す。

成功の一つの形態を改めて見た気がします

個人的にカネ持ちになるというのが低次元
に思える成功の形だと思いました。

■まとめ
___________________

かかわった人達の心に、死後も強烈な思い
出と感謝の気持ち残す。

高いレベルの成功とは、こういうことでは
ないか。

■編集後記
___________________

同じマンションの方が先日、玉山(ぎょく
ざん)に登って来られました。
台湾にある山ですが、3,900mもあってかな
りきつかったそうです。

ぎょくざん。
ご存知ですか?
日本名は新高山。

日米開戦を告げる海軍の暗号電文
「ニイタカヤマノボレ」の「にいたかやま
」です。

台湾が日本だったころ、日本一だったこの
山。
当時、富士山は日本で3番目の山だったそ
うです。

富士山が日本で3番目に高い山?
何か不思議な感じがしますね。

___________________

メールマガジン「成功の研究」

☆発行責任者:中村健一郎
☆公式サイト:https://www.ascinc.co.jp/
☆問い合わせ:info@ascinc.co.jp
☆登録・解除:
http://www/mag2.com/m/0001000369.html