(メルマガ)下請法

  • レポート
  • 2019.02.15

☆★☆────────────────

~成功の研究~
知って得する起業とビジネスのヒント

─────────────── 第231号

多様なビジネスの現場に深くかかわる公認
会計士・税理士の立場で、見たこと・得た
知識・感じたことを、特に起業を志す人や
スモールビジネスの経営者の成功につなが
るよう、楽しく・分かりやすくお届けしま
す。

なお、筆者執筆中の(税)ASCのHPの
ASCレポート

ASCレポート


との関係は次の通りです。
1)月末:ASCレポートの一部要約版
2)月中:メルマガのオリジナル
___________________

目次
■今回のテーマ:下請法
■まとめ
■編集後記
___________________

この法律はご存知でしょうか。

要は大企業は中小企業をいじめないように
、というルールです。

池井戸潤さんの小説を読んでいると、こん
な法律とは無関係に中小企業が大企業とそ
こに属するサラリーマン達に意地悪をされ
ます。

小説では、それをなんとか跳ね返して溜飲
を下げる必勝パターンになります。
「下町ロケット」はその王道といって良い
でしょうが、私も引き込まれるように読ん
でしまいます。

とはいえ、世の中そんなに強い会社ばかり
ではないし、下請けに入った企業はどうし
ても弱い立場になる。

ということで下請法という法律があります

下請取引の公正化・下請事業者の利益保護
を目的とするもので、下請けいじめをする
大企業を取り締まるものです。

私も昔、大企業のサラリーマンだったこと
があり、会社が下請けいじめをしていると
いう指摘を受けて後始末に関わりました。

地方にいくつか事業本部が工場を抱えてい
て、そこには多くの下請け会社さんが納入
していました。

その下請け会社さん達に出した文書に問題
があるとして中小企業庁の調査を受けるこ
とになったのです。
(今は公正取引委員会も所管しているよう
ですが、その時は中小企業庁でした。)

そのお役人さん達の対応のため、本社から
も経理部、経営企画部の主任クラスが1人
ずつ出て対応することに。

その経営企画部から1人、というのが私で
した。
まだ20代後半でしたから大昔です。

たまたま経理部の主任も公認会計士で、株
や不動産投資が好きな面白い人でしたが、
一緒に関西の工場などに行って、事業本部
の人達とともにお役人の調査を受けるわけ
です。

シロかクロか、と言えば、下請法の存在を
意識しないで発出された依頼文書だったの
で最初からクロだったわけですが、一通り
調査をされて改めてクロの処分を受けまし
た。

どこがチクったとか、犯人捜しが始まって
もおかしくない状況でしたがそんなことも
せず、なるほどこのようなことはダメなん
だな、と会社全体で再認識した記憶があり
ます。

大企業、それも管理部門にいると、自分は
何も稼いでいないくせに会社には千万単位
が端数になるようなオカネが常に動いてい
て麻痺するのですが、今ならわかります。
(ちなみに、原発も作っている会社から来
た課長は、億が端数だったと言っていまし
た。)

簡単に10万、100万の話をするな。
どんだけ頑張って稼いでるか分からないだ
ろ。
とか。

ここ20年近くは、その立場にあるお客様
達にお世話になっていますから、無茶を言
われてお困りの時には、この下請法の活用
も視野に入れて弁護士さんと相談をしたり
しています。

ご覧の皆様のお立場はわかりませんが、こ
のような法律があることを知っていると、
ビジネスに役立つこともあるかと思います

公正取引委員会/下請法
https://www.jftc.go.jp/houdou/panfu_files/sitaukepamph.pdf

11~13ページの例は、お客様のところでも
似たようなことがありましたが、実際あり
そうです。

 

■まとめ
___________________

 

下請法というものがある。

発注元から無茶を言われたときに使えるか
も。

また、大企業にお勤めなら気をつけて。

■編集後記
___________________

たまにRPAをご紹介しています。
ロボットで自動化。

私共も活用を始めていて、一応代理店でも
あるので自らセミナーでもしてあげられる
と良いのですが、繁忙期でもあり無理。

そこで、集客や実施に難がある代理店の合
同セミナーが企画されました。

ご興味がある方は無料で体験できる機会な
のでご参加いただくと良いと思います。

RPAツールにはいくつかあるのですが、
私達がもっとも使いやすいと考えて選定し
使っているものです。

最近ではゴルゴ13をキャラクターに使っ
て宣伝したりしているようです。

なお、申込フォームの「ロボパットを知っ
たきっかけ」欄の一番下には「(株)エー
エスシー」と書いてください。

 

■セミナータイトル
『一般事務職でも作って使える簡単RPAロボパット活用セミナー』

Topic
日本企業が直面している「働き方改革」の真の課題とは?
企業の生産性を左右する鍵 RPA(Robotic Process Automation)とは?
RPAで現場の生産性をあげるポイントとは?
RPAによる業務改革とその費用対効果は?
ロボパットのデモ実演

<Point>
◆ ロボパットの活用実績、業務事例をご紹介します!
◆ 超簡単!現場で直感的にできるロボの作成方法を実演します!
◆ 自社システムで使える?こんなことできる?等、導入の疑問にお答えします!
◆ トライアル利用を効果的に行うポイント、秘訣をお教えします!

■日程・会場 ↓お申込は日程下のリンクをクリック!
・2019年 3月12日(火)14時‐16時
https://fce-pat.co.jp/booking-form/?aid=1121&utm=1552399200

東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル3階 会議室B

・2019年 4月10日(水)14時‐16時
https://fce-pat.co.jp/booking-form/?aid=1121&utm=1554904800

東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル3階 会議室F

___________________

メールマガジン「成功の研究」

☆発行責任者:中村健一郎
☆公式サイト:https://www.ascinc.co.jp/
☆問い合わせ:info@ascinc.co.jp